アライアンスの出来事

News of Alliance

トップページ > アライアンスの出来事

2023年9月2日(土)エイリックスタイル大橋南IIフェリア「内覧会」を開催いたしました。

2023年9月2日(土)エイリックスタイル大橋南IIフェリア「内覧会」を開催いたしました。

2023年8月30日(水)「エイリックスタイル原オーゼ」お引渡しを完了致しました。

2023年8月30日(水)「エイリックスタイル原オーゼ」ご購入者の皆様へ、無事にお引渡しを完了致しました。

2023年7月21日(金)アライアンスグループ「暑気払いBBQ」を開催しました。

舞鶴公園内「BBQ GARDEN」にてBBQを堪能し、「暑さをうち払い」元気に暑い夏を乗り切ろう!
と盛り上がりました。皆で交流を深めることができ、非常に有意義な会でした。
このような会を開催できるのも、ひとえにお客様をはじめお取引先・ご協力会社様の
お力添えのお陰と感謝申し上げます。今後とも、変わらぬお引き立ての程宜しくお願い申し上げます。

2023年7月29日(土)・30(日)の2日間で、エイリックスタイル原オーゼ「内覧会」を開催いたしました。

2023年7月29日(土)・30(日)の2日間で、エイリックスタイル原オーゼ「内覧会」を開催いたしました。

2023年6月14日(水)「Alic Style三苫駅サザンコート」地鎮祭

2023年6月14日(水)「Alic Style三苫駅サザンコート」地鎮祭を執り行いました。

2023年4月26日(水)「ミスモ天神」お引渡しを完了致しました。

2023年4月26日(水)「ミスモ天神」ご購入者の皆様へ、無事にお引渡しを完了致しました。

2023年4月1日(土)・2(日)の2日間で、ミスモ天神「内覧会」を開催いたしました。

2023年4月1日(土)・2(日)の2日間で、ミスモ天神「内覧会」を開催いたしました。

2022年12月23日(金)「Alic Style那珂川」地鎮祭

2022年12月23日(金)「Alic Style那珂川」地鎮祭を執り行いました。

2022年12月15日(木)「Alic Style 箱崎駅南フォリア」お引渡しを完了致しました。

2022年12月15日(木)「Alic Style 箱崎駅南フォリア」ご購入者の皆様へ、無事にお引渡しを完了致しました。

2022年11月19日(土)・20(日)の2日間で、Alic Style 箱崎駅南フォリア「内覧会」を開催いたしました。

2022年11月19日(土)・20(日)の2日間で、Alic Style 箱崎駅南フォリア「内覧会」を開催いたしました。

2022年10月4日(火)「Alic Style 香住ヶ丘クオリア」地鎮祭

2022年10月4日(火)「Alic Style 香住ヶ丘クオリア」地鎮祭を執り行いました。

本社移転祓い並びに本社移転

アライアンスグループの本社移転祓いならびに本社移転を6月10日(金)に無事に済ませることができました。
これを機に、役職員一同、新たな気持ちで業務に精励してまいる所存です。
皆様の変わらぬご支援・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

2022年4月27日(水)「Alic Style 大橋南IIフェリア」地鎮祭

2022年4月27日(水)「Alic Style 大橋南IIフェリア」地鎮祭を執り行いました。

2022年3月30日(水)「Alic Style 原オーゼ」地鎮祭

2022年3月30日(水)「Alic Style 原オーゼ」地鎮祭を執り行いました。

2021年10月20日(水)MISMO天神(旧:CLUB THE.天神レジデンシャル)地鎮祭

2021年10月20日(水)MISMO天神(旧:CLUB THE.天神レジデンシャル)地鎮祭を執り行いました。

2020年度 九州・沖縄エリア100億円企業(639社)の中で弊社、アライアンスが「増収率2位」として日本経済新聞(2021年8月25日付)発行に掲載されました。

2020年度 九州・沖縄エリア100億円企業(639社)の中で
弊社、アライアンスが「増収率2位」として日本経済新聞(2021年8月25日付)発行に掲載されました。
日頃よりご愛顧いただいているお客様、協力会社様のお力添えあっての快挙と、
社員一同深く感謝しております。
今期も、よりお客様に身近な企業として、努力していく所存でございます。
誠にありがとうございました。

2021年8月4日(水)「Alic Style 箱崎駅南フォリア」地鎮祭

2021年8月4日(水)「Alic Style 箱崎駅南フォリア」地鎮祭を執り行いました。

2021年6月29日(火)「Alic Style 茶山駅グランアベニュー」地鎮祭

2021年6月29日(火)「Alic Style 茶山駅グランアベニュー」地鎮祭を執り行いました。

2021年4月22日(木)「Alic Style 吉塚アルクス」地鎮祭

2021年4月22日(木)「Alic Style 吉塚アルクス」地鎮祭を執り行いました。

2020年「福岡県新規供給・総販売ランキング」にて1位(福岡県)となりました。

株式会社アライアンスは、 2020年「福岡県新規供給・総販売ランキング」にて1位(福岡県)となりました。
(株式会社九州産業研究所調べ)
日頃よりご愛顧いただいているお客様、協力会社様のお力添えあっての快挙と、
社員一同深く感謝しております。
今期も、よりお客様に身近な企業として、努力していく所存でございます。
誠にありがとうございました。

2021年3月25日(木)「Alic Style 藤崎南コートプレイス」地鎮祭

2021年3月25日(木)「Alic Style 藤崎南コートプレイス」地鎮祭を執り行いました。

2021年3月3日(水)「Alic Style 姪浜駅南IIレジデンシャル」地鎮祭

2021年3月3日(水)「Alic Style 姪浜駅南IIレジデンシャル」地鎮祭を執り行いました。

2021年2月9日 株式会社アライアンスは設立20周年を迎えました。

2021年2月9日 株式会社アライアンスは、おかげ様をもちまして設立20周年を迎えました。
コロナ禍の中、記念行事等は自粛しておりましたが思いがけず沢山のご祝辞とご厚志をいただき
感謝に堪えません。ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
20周年というひとつの節目を迎えられましたことは、ご購入者のお客様をはじめ、お取引先やご協力会社様の
ご支援の賜物です。
これからも皆様のご期待にお応えできますよう、アライアンスグループ社員一同、
誠意をもって努力していく所存でございます。
末筆となりますが、このコロナ禍が一日も早い収束を迎え、世界中の人々に笑顔と穏やかな日常が戻りますように
心より祈念しております。重ねて、医療従事者そのご家族に心より感謝を表しお礼の言葉に代えさせていただきます。

2021年3月吉日

株式会社アライアンス
代表取締役 中垣 昌康

2020年7月28日(火)「CLUB THE.平尾駅前」地鎮祭

2020年7月28日(火)「CLUB THE.平尾駅前」地鎮祭を執り行いました。

2020年6月30日(火)「Alic Style姪浜レクリア」地鎮祭

2020年6月30日(火)「Alic Style姪浜レクリア」地鎮祭を執り行いました。

2020年4月14日(火)「Alic Style豊府ウィルプレイス」地鎮祭

2020年4月14日(火)「Alic Style豊府ウィルプレイス」地鎮祭を執り行いました。

2020年4月2日(木)「Alic Style小笹センターマーク」地鎮祭

2020年4月2日(木)「Alic Style小笹センターマーク」地鎮祭を執り行いました。

2020年3月13日(金)フクニチ住宅新聞に掲載されました。

株式会社アライアンスが2019年「福岡市周辺都市部マンション販売実績ランキング」1位、
「実需型物件販売実績ランキング」3位となり、
2020.3.13フクニチ住宅新聞に掲載されました。
日頃よりご愛顧いただいているお客様、協力会社様のお力添えあっての快挙と、
社員一同深く感謝しております。
来期も、よりお客様に身近な企業として、努力していく所存でございます。
誠にありがとうございました。

2020年1月8日(水)十日恵比須神社へ参拝に行ってきました。

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
2020年1月6日(月)本社5階にて年始式を行い、
8日(水)全社員で十日恵比須神社へ参拝に行ってまいりました。
一人ひとりの祈願章を納め、拝殿にて年中祈願いたしました。
本年も、お客様の「あったらいいな」を大切に、より誠心誠意尽力していく所存でございます。
変わらぬお引き立ての程宜しくお願いいたします。

2019年度 社員研修旅行(釜山)へ行ってきました。

2019年12月24日(火)~12月25日(水)の1泊2日で社員研修旅行(釜山)へ行ってきました。
港町ならではの綺麗な海やご当地の食べ物を存分に堪能し、とてもリフレッシュすることができた2日間でした。
このような研修旅行を開催できるのも、ひとえにお客様をはじめお取引先・ご協力会社様のお力添えのお陰と感謝申し上げます。
今後とも、変わらぬお引き立ての程宜しくお願い申し上げます。

2019年10月1日(火)アライアンスグループ下期決起会を開催しました。

2019年10月1日(火)アライアンスグループ下期決起会を開催しました。
今年も昨年同様、ボウリング大会と懇親会を行いました。

ボウリングはチーム対抗戦とし、賞品獲得を目指して競い合いました。
優勝目指して真剣にプレーする人、和気あいあいと楽しみながらプレーする人など、
それぞれのスタイルで楽しみ、ストライクやスペアが出るたび大盛り上がりでした。

その後、会場を「焼肉ヌルボン」へと移動し、懇親会を行いました。
ボウリング大会での団体上位3チーム、個人賞(男女各5名)の表彰と
来賓よりご協賛いただいた賞品の授与を行いました。

同じアライアンスグループでも、各拠点にて業務を行っているため、
このような一同に会する機会に交流を深めることができ、非常に有意義な会となりました。
最後は、各社員の今後の活躍とアライアンスグループの更なる飛躍を願い〝博多一本締め〟にて終了しました。
次回もこのような会を開くことができるよう、頑張っていきたいと思います。


2019年9月24日(火)「Alic Style薬院南グランウィズ」地鎮祭

2019年9月24日(火)「Alic Style薬院南グランウィズ」地鎮祭を執り行いました。

2019年7月11日(木)「Alic Style大野城中央」地鎮祭

2019年7月11日(木)「Alic Style大野城中央」地鎮祭を執り行いました。

2019年度 社員研修旅行(北海道)へ行ってきました。

2019年6月25日(火)~6月27日(木)の2泊3日で社員研修旅行(北海道)へ行ってきました。
北海道ならではの美しい自然、ご当地の食べ物を存分に堪能し、とてもリフレッシュすることができた3日間でした。
このような研修旅行を開催できるのも、ひとえにお客様をはじめお取引先・ご協力会社様の
お力添えのお陰と感謝申し上げます。今後とも、変わらぬお引き立ての程宜しくお願い申し上げます。

2019年4月24日(水)経営発表会及び決起会を執り行いました。

2019年4月24日(水)「アライアンスグループ経営発表会及び決起会」を執り行いました。
経営発表会では、各部署ごとに第19期の実績と反省点が発表され、
第20期に向けた新しい目標を掲げました。

その後「グランドハイアット福岡」にて、御協力会社様もお招きし、決起会を開催いたしました。
決起会では、営業社員の最優秀賞・達成賞・社長賞の発表や、新入社員及び昇格者からの挨拶が行われ、
お祝いと共に食事や歓談を楽しみ、大変賑やかな宴となりました。

第20期という大事な節目を迎え、一人ひとりが目標達成に向けた強い決意を持つとともに、
自己成長のチャンスととらえ、「挑戦と飛躍の年」とする所存です。
今後ともさらなるお引き立てを賜りますよう宜しくお願いいたします。


2019年4月1日(月)入社式を執り行いました。

2019年4月1日(月)本社5階にて「株式会社アライアンス 新入社員入社式」を執り行いました。
今年は 1名の社員を迎え入れ、社会人として活躍できるように「新入社員研修」がスタートしました。
新しい若い力と共に飛躍できるように、アライアンスグループの今年度もスタートしました。

平成31年2月4日(月)「Alic Town 二日市湯町の杜」 地鎮祭

平成31年2月4日(月)「Alic Town 二日市湯町の杜」 地鎮祭を執り行いました。

平成30年11月28日(水)「Alic Style 高崎グランヒルズ」 地鎮祭

平成30年11月28日(水)「Alic Style 高崎グランヒルズ」地鎮祭を執り行いました。

初契約のコメント

この度、初契約をいただくことができました。
お客様はもとより、先輩社員の支えあってこその
契約だと認識しております。
まだまだ不束者ではございますが、
多くの方から学び続ける事を念頭に置き、
日々精進してまいります。

平成29年4月入社 住宅営業部 下原 健太

平成30年10月23日(火)「Alic Style 大橋テラスヒルズ」 地鎮祭

平成30年10月23日(火)「Alic Style 大橋テラスヒルズ」地鎮祭を執り行いました。

平成30年10月2日(火)アライアンスグループ下期決起会を開催しました。

平成30年10月2日(火)アライアンスグループ下期決起会を開催しました。
今年も昨年同様、ボーリング大会と懇親会を行いました。
ボーリングはチーム対抗戦とし、賞品獲得を目指し、心なしか全社員昨年より上手くなっている気がしました。
各場所でストライクやスペアが出るたび大盛り上がりでした。
その後、会場を「焼肉ヌルボン」へと移動し、懇親会を行いました。
ボーリング大会での団体上位3チーム、個人賞(男女各5名)の表彰と
来賓よりご協賛いただいた賞品の授与を行いました。
今年はブービー賞も用意されていました。
このように全社員が一同に会するのは、8月の研修旅行以来でしたので、
さらに交流を深めることができ、非常に有意義な会となりました。
最後は、各社員の今後の活躍とアライアンスグループの更なる飛躍を願い〝一本締め〟にて終了しました。
次回もこのような会を開くことができるよう、頑張っていきたいと思います。

平成30年9月25日(火)「Alic Style 姪浜駅ウエスト」地鎮祭

平成30年9月25日(火)「Alic Style 姪浜駅ウエスト」地鎮祭 を執り行いました。

平成30年度 社員研修旅行(宮古島)へ行ってきました。

平成30年8月7日(火)~8月9日(木)の2泊3日で社員研修旅行(宮古島)へ行ってきました。
綺麗な海やご当地の食べ物、また沖縄の夏を存分に堪能し、とてもリフレッシュすることができた3日間でした。
このような研修旅行を開催できるのも、ひとえにお客様をはじめお取引先・ご協力会社様の
お力添えのお陰と感謝申し上げます。 今後とも、変わらぬお引き立ての程宜しくお願い申し上げます。

初契約コメント

この度、初契約を頂きましたが、
お客様との出会い、先輩社員の力添えが
あってこその契約と感じております。
まだまだ、未熟ではありますが、感謝の気持ちを持ち
精進してまいります。

平成29年4月入社 住宅営業部 小田 直毅

平成30年4月18日(水)「CLUB THE.薬院ステーションタワー」地鎮祭

平成30年4月18日(水)「CLUB THE.薬院ステーションタワー」地鎮祭を執り行いました。

平成30年4月19日(木)経営発表会及び決起会を執り行いました。

平成30年4月19日(木)「アライアンスグループ経営発表会及び決起会」を執り行いました。
経営発表会では、各部署ごとに第18期の実績と反省点が発表され、
第19期に向けた新たな目標が掲げられました。

その後「ホテルオークラ福岡」へ移動し、決起会を開催いたしました。
最優秀賞・社長賞・本年度昇格者が表彰され賞品授与が行なわれました。
また、新ブランド「CULB THE.大濠二丁目」、「CULB 湯布高原Villa」の動画を流し、
社員の士気を高めると共に、食事や歓談を楽しみ大変賑やかな宴となりました。

今期は、「CULB THE.」ブランドの確立に向けて、アライアンスグループの総力を結集した「挑戦の年」となります。
今後ともさらなるお引き立てを賜りますよう宜しくお願い申し上げます。


平成30年3月27日(火)「CLUB THE.大濠二丁目」地鎮祭

平成30年3月27日(火)「CLUB THE.大濠二丁目」地鎮祭を執り行いました。

平成30年1月10日(水)十日恵比須神社へ参拝に行ってきました。

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 平成30年1月9日(火)本社5階にて年始式を行い、10日(水)に全社員で十日恵比須神社へ参拝に行ってまいりました。一人ひとりの祈願章を作成していただきました。本年も、お客様の「あったらいいな」を大切に、新たな挑戦へ努力していく所存でございます。変わらぬお引き立ての程宜しくお願いいたします。

平成29年度 社員研修旅行(グアム)へ行ってきました。

平成29年12月12日(火)~12月15日(金)の3泊4日で社員研修旅行(グアム)へ行ってきました。
南の国らしい綺麗な砂浜や透き通った海中を目の当たりにし、グアムだからこそできることを楽しみました。また美味しい食べ物も堪能し、とてもリフレッシュすることができた4日間でした。このような研修旅行を開催できるのも、ひとえにお客様をはじめお取引先・ご協力会社様のお力添えのお陰と感謝申し上げます。 今後とも、変わらぬお引き立ての程宜しくお願い申し上げます。

平成29年10月26日(木)「Alic Style 錦町ザ・テラス」地鎮祭

平成29年10月26日(木)「Alic Style 錦町ザ・テラス」地鎮祭を執り行いました

平成29年9月5日(火)下期決起会を執り行いました。

平成29年9月5日(火)アライアンスグループ下期決起会を開催しました。今回は、女性新入社員の2名が幹事となり、大車輪の活躍でした。まずは、「ラウンドワン」にてボーリング大会を行いました。チーム対抗戦とし、賞品獲得を目指し、好プレー・珍プレーありで大いに盛り上がりました。その後、会場を「焼肉ヌルボン」へと移動し、懇親会を行いました。ボーリング大会での団体上位3チーム、個人トップ賞 男女各1名を表彰し、来賓よりご協賛いただいた賞品の授与を行いました。また、今年度上期に「取締役」に就任した2名の就任挨拶と御祝もあわせて行なわれました。同じアライアンスグループでも各拠点にて日々仕事を行っているため、このような一同に会する機会に交流を深めることができ、非常に有意義な会となりました。最後は、各社員の今後の活躍とアライアンスグループの更なる飛躍を願い〝一本締め〟で盛会裡に終了しました。次回もこのような会を開くことができるよう、頑張っていきたいと思います。

新入社員研修終了報告 及び 中途採用社員歓迎会を行いました。

平成29年6月6日(火)「アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ」ビアガーデンにて、新入社員研修終了報告及び中途社員歓迎会を開催しました。入社当日から始まった「新入社員研修」も、一部を残して無事終了し現在は、それぞれの職場で先輩・上司の指導を受けて一生懸命に頑張っています。そこで、この度、研修の感想と今後の意気込みを発表してもらいました。また、アライアンスサービス株式会社に中途採用2名の入社もあり、それぞれ自己紹介や今後の抱負を発表してもらいました。当日の歓迎会は、食事や歓談を楽しみ非常に有意義な会となりました。最後は、各社員の今後の活躍とアライアンスグループの飛躍を願い三本締めを行い盛会裡に終了しました。次回もこのような会を開くことができるよう、頑張っていきたいと思います。

平成29年5月11日(木)「Alic Style ドゥプレイス篠栗Ⅲ」地鎮祭

平成29年5月11日(木)「Alic Style ドゥプレイス篠栗Ⅲ」地鎮祭を執り行いました。

平成29年4月27日(木) 「Alic Style 大楠パークプライム」地鎮祭

平成29年4月27日(木) 「Alic Style 大楠パークプライム」地鎮祭を執り行いました。

平成29年4月18日(火)経営発表会及び決起会を執り行いました。

平成29年4月18日(火)「アライアンスグループ経営発表会及び決起会」を執り行いました。
経営発表会では、各部署ごとに第17期の反省と新たな目標を掲げ、第18期を始動いたしました。

また19:00より「ホテル オークラ福岡」にて決起会を行いました。
新入社員の入社や営業社員最優秀賞の発表、昇格者辞令交付といったお祝いと共に
食事、歓談を楽しみ大変賑やかな宴となり、アライアンスグループの結束を固める良き場となりました。

今期もさらに力強いアライアンスグループを作っていく所存でございます。
今後ともさらなるお引き立てを賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

平成29年4月3日(月)入社式を執り行いました。

平成29年4月3日(月)本社5階にて「株式会社アライアンス 新入社員入社式」を執り行いました。
今年は 4名の社員を迎え入れ、社会人として活躍できるように「新入社員研修」がスタートしました。

平成29年3月22日(水) 「Alic Style 中津駅前ザ・テラス」地鎮祭

平成29年3月22日(水) 「Alic Style 中津駅前ザ・テラス」地鎮祭を執り行いました。

平成29年1月10日(火)十日恵比須神社へ参拝に行ってきました。

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 平成29年1月5日(木)本社5階にて
年始式を行い、10日(火)に全社員で十日恵比須神社へ参拝に行ってまいりました。
一人ひとりの祈願章をつくり、拝殿にて年中祈願いたしました。 本年も、お客様の「あったらいいな」を
大切により誠心誠意努力していく所存でございます。 変わらぬお引き立ての程宜しくお願いいたします。

十日恵比須神社

平成28年度社員研修旅行(台湾・台北)へ行ってきました。

平成28年12月13日(火)~12月15日(木)の2泊3日で社員研修旅行(台湾・台北)へ行ってきました。
台湾の中心部として地域の重要性が高まっている台北の観光名所や注目の建物を実際に目で観て、その活気を感じることができました。また美味しい食べ物も堪能し、リフレッシュすることができた3日間でした。 このような研修旅行を開催できるのも、ひとえにお客様をはじめお取引先・ご協力会社様のお力添えのお陰と感謝申し上げます。 今後とも、変わらぬお引き立ての程宜しくお願い申し上げます。

2016年福岡東タウンカーニバル協賛いたしました。

今年も、「福岡東タウンカーニバル」に協賛いたしました。
2016年10月10日(月)弊社「Alic Styleマンションギャラリー福岡東」近郊の福岡東タウン野外特設会場にて開催されました。 当日は会場スタッフとして参加し、「動物キャラすくい」ブースを担当しました。
沢山のお客様に足を運んでいただき、大変賑やかなお祭りとなりました。

平成28年9月16日(金)フクニチ住宅新聞に掲載されました。

平成28年9月16日(金)フクニチ住宅新聞に掲載されました。

2016年上半期/実需型物件販売実績ランキングに於いて第1位を獲得いたしました。
日頃よりご愛顧いただいているお客様、協力会社様のお力添えあっての快挙と、
社員一同深く感謝しております。
来期も、よりお客様に身近な企業として、努力していく所存でございます。
誠にありがとうございました。

>> こちらよりPDFにてご覧いただけます

平成28年9月9日(金)フクニチ住宅新聞に掲載されました。

平成28年9月9日(金)フクニチ住宅新聞に掲載されました。

2016年上半期・福岡市マンション販売実績ランキングに於いて全エリアで
ベスト10入りを果たし、掲載いただきました。
日頃よりご愛顧いただいているお客様、協力会社様のお力添えあっての快挙と、
社員一同深く感謝しております。
来期も、よりお客様に身近な企業として、努力していく所存でございます。
誠にありがとうございました。

平成28年7月7日(木)「すし幸」にて、 第一四半期納会及び中途採用社員歓迎会を開催しました。

早くも第一四半期が終了し、その反省とともに第二四半期、 そしてその先を意識した目標を掲げ達成への結束を固めました。 また中途採用社員(5名)の入社もあり、 各社員の今後の活躍と弊社の飛躍を願い歓迎しました。 それぞれに食事や歓談を楽しみ有意義な宴となりました。
このような会を次回も開くことができるよう、 がんばっていきたいとおもいます。

平成28年5月20日(金)「Alic Style 大橋南ザ・テラス」地鎮祭

平成28年5月20日(金)「Alic Style 大橋南ザ・テラス」地鎮祭を執り行いました。

 

平成28年5月11日(水)「Alic Style 下郡ザ・テラス」地鎮祭

平成28年5月11日(水)「Alic Style 下郡ザ・テラス」地鎮祭を執り行いました。

この度の「平成28年熊本地震」により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

この度の「平成28年熊本地震」により、 お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

アライアンスグループでは、被災者の救済および被災地の復興に役立てて頂くため、 熊本県を通じ、義援金を寄贈いたしました。

平成28年3月11日(金)フクニチ住宅新聞に掲載されました。

平成28年3月11日(金)フクニチ住宅新聞に掲載されました。

2015年福岡市周辺都市部マンション販売実績ランキングに於いて2年連続トップとなり、 2016.3.11(金)フクニチ住宅新聞に掲載されました。 日頃よりご愛顧いただいている
お客様、協力会社様のお力添えあっての快挙と、 社員一同深く感謝しております。
来期も、よりお客様に身近な企業として、努力していく所存でございます。
誠にありがとうございました。

>> こちらよりPDFにてご覧いただけます

平成27年12月17日(木)「Alic Style 筑紫丘ザ・テラス」地鎮祭

平成27年12月17日(木)「Alic Style 筑紫丘ザ・テラス」地鎮祭を執り行いました。

平成28年2月24日(水)「CLUB ALIC 姪浜駅南パークレジデンシャル」地鎮祭

平成28年2月24日(水)「CLUB ALIC 姪浜駅南パークレジデンシャル」地鎮祭を執り行いました。

平成28年1月22日(金)「Alic Style 顕徳ザ・テラス」地鎮祭

平成28年1月22日(金)「Alic Style 顕徳ザ・テラス」地鎮祭を執り行いました。

平成28年2月22日(月)「企業特報I・B №2112」に掲載されました。

平成28年2月22日(月)「企業特報I・B №2112」に15周年記念インタビューの
記事が掲載されました。

>> こちらよりPDFにてご覧いただけます

平成28年2月9日(火) CLUB博多駅南レジデンス地鎮祭

賃貸型マンションプロジェクト第二弾「CLUB博多駅南レジデンス」の地鎮祭が 厳かに執り行われ
工事の無事をお祈りしました。

平成28年2月9日(火)設立15周年を迎えました。

株式会社アライアンスは、平成13年2月9日に「有限会社アライアンス」として誕生し、 お客様の温かいご支持と、協力会社様のお力添えを
頂き、無事設立15周年を迎えることができました。
これからも、お客様からの「あったらいいな」の想いを実現し、お客様一人ひとりの心強いパートナーとなれるよう、 努力していく所存で
ございます。 今後ともさらなるお引き立てを賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

平成28年1月12日(火)「Alic Style 行橋駅前ザ・テラス」地鎮祭

平成28年1月12日(火)「Alic Style 行橋駅前ザ・テラス」地鎮祭を執り行いました。

平成28年1月8日(金)十日恵比須神社に参拝してきました。

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
平成28年1月4日(月)本社5階にて年始式を行い、8日(金)には社員全員で十日恵比須神社に参拝して
きました。 社員一人ひとりの祈願章をつくり、拝殿にて祈願してきました。
設立15周年目を迎えますが、本年も、お客様にとって一番身近な「オンリーワン企業」として
誠心誠意努力していく所存でございます。 今後とも変わらぬお引き立ての程宜しくお願い致します。

SALES 販売中物件

Page Top